今回の男子ごはんは「冷酒に合う夏の絶品おつまみ3品」。心平ちゃんの「漬けマグロの高野豆腐衣揚げ」「しその和風ベーコン巻」に加えて、太一くんのレシピ太一本気レシピ第4弾「おかひじきとエノキの和え物」が紹介された。 冷酒に合う夏の絶品おつまみ3品 漬けマグロの高野豆腐衣揚げ 材料(2~3人分) マグロ(赤身・刺身用) …… 250g 【a】 おろししょうが …… 大1片分 しょうゆ …… 1/2カップ(100ml) みりん …… 1/4カップ(50ml) 砂糖 …… 大さじ1と1/2 高野豆腐 …… 2個 揚げ油 …… 適量 レモン、万能ねぎ(小口切り) …… 各適量 作り方 マグロは3cm角に切る。ボウルに【a】を混ぜてマグロを入れ、20~30分漬ける。汁気を切ってキッチンペーパーで拭く。 高野豆腐は密閉袋に入れて肉叩きで粉末にする。ボウルに入れて1のマグロにまんべんなくまぶす。 170℃に熱した揚げ油に2を入れ、衣が固まってきたらたまに返しながらきつね色に揚げる。 器に盛って万能ねぎをちらし、レモンを添える。 しその和風ベーコン巻き 材料(2~3人分) 豚ひき肉 …… 300g しそ …… 10枚 【a】肉だねの下味 薄力粉 …… 小さじ1 塩 …… 小さじ1/3 黒こしょう …… 適量 ベーコン …… 6枚 ごま油 …… 大さじ1 【b】 ポン酢 …… 大さじ2 フレンチマスタード …… 大さじ1 ごま油 …… 大さじ1/2 砂糖 …… 小さじ1/2 三つ葉 …… 1束 貝割れ …… 1パック(50g) 万願寺唐辛子(赤) …… 1本 作り方 しそはみじん切りにしてボウルに入れ、豚ひき肉、【a】を入れてよく混ぜる。半分に分けて直径3~4cmの棒状にまとめる。1本につきベーコン3枚を斜めに巻き付ける。 フライパンを熱してごま油を引き、1を並べて蓋をして中火で焼く。たまに転がしながら焼き、両面が焼けてきたら中火にして蒸し焼きにする。キッチンペーパーで油を取り、食べやすい大きさに切る。 【b】を混ぜる。 貝割れは根元を落として半分に切る。三つ葉は根元を落として3cm幅に切る。万願寺唐辛子は斜め薄切りにする。 器
エアマックス クロット